あそマル

コドモマルシェに出展される方、出展をしたことのある方限定の

コドモマルシェの交流会(あそマル)を開催します。

 

『あそべるコドモマルシェ』の「あそべる」に込めた想い。

それは現代の子どもたちに1番欠けている

「遊びの時間」を少しでも取り戻してあげたい!

大きくなっても自分で生活に遊びを取り入れられる大人に成長して欲しい!

という気持ちです。

 

「あそべる」ためには

想像力、コミュニケーション力

カラダを上手に使えること、自分と他人の理解

これらの力が必要です。

 

つまり「あそべる」子どもたちは

こういったことが出来る子どもたちだと思っています。

「あそべる」とはすごい能力!

この能力を『あそマル』では

どんどん伸ばしていってあげたいと思っています。

 

vol.6 5月11日(日) / vol.7 7月6日(日) 

📍 KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE 貸切

⏰ 17:30~19:30 👥 500円

📝 飲食の提供はございませんが、お菓子や飲み物を持ってきてもOK!

※アレルギーのある子もいるのでシェアはしないルールでお願いします

 

【過去にコドモマルシェに出展したことのあるクリエイターならだれでも参加できます〇】

各クリエイターにつき、あそマルを紹介したいお友達がいたらぜひご招待ください。(2人まで招待OK)


「あそマル」の小話

5月11日、KPB閉店後のちょっとした異空間で、

『あそべるコドモマルシェ』になんらかの形で繋がっている仲間が集まり、

のびのびと自由に遊びます!

そうです、2時間好きに遊ぶことがメインです!

 

ただ今回はちょっとしたアナウンスがあります。

秋に「あそマル」メンバーにもぜひ参加してもらいたい

新たなプロジェクトを始めたいと思っています!

 

なので今回ぜひみんなの

「いま自分が興味のあること」 「ずっと疑問に思っていたこと」

シェアしてもらえたらなと思っています。

詳細は参加する皆んなに改めて送りますね!


主 催

小森 有夏〈Komori Yuka〉

メキシコで幼い頃を過ごし、小学校時代はアメリカのニュージャージー州で育つ。 中学・高校はベルギーのインターナショナルスクールに通い、日本に帰国後、大学ではフランス文学を専攻。子育てに合わせて毎月40冊ほどの絵本や図鑑を図書館で借り、息子と一緒に読んできた本は日本、海外の本を合わせて2500冊以上。 そして2021年の3月から英語の絵本を販売する移動式絵本屋さんCurious Constellationを始める。定期的に岐阜・名古屋で出店し、みんなの森ぎふメディアコスモスでも英語の絵本の読み聞かせイベントを開催。 Instagramでも英語と日本語の絵本をペアにして毎週紹介中。